「船橋市総合教育センター」は、学校教育・社会教育などに関する問題や、将来の課題などについて調査・研究・支援を行う市の研究機関。施設内の一角には、県内最大の投映機本体と県内最多の収容座席を持つ「プラネタリウム館」がある。投映内容は年4回替わり、季節ごとの星座の見つけ方、星座に関する伝説や逸話を詳しく説明。幼児向けのプログラムもあるほか、日食など太陽の活動を分かりやすく解説したビデオコーナーなどもあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっている。
船橋市総合教育センター プラネタリウム館
所在地:千葉県船橋市東町834
電話番号:047-422-7732
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日も休館)、祝日
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisets..
読み込み中