東急多摩川線の「沼部」駅から、中原街道と環八通りの交差点まで伸びる旧中原街道の途中にある「桜坂」。閑静な住宅街の中にある静かな坂道が、桜の季節になると見事な桃色に染まる。昔から地元では桜の名所として知られていたが、テレビ番組の挿入歌で、大ヒットとなった福山雅治の曲『桜坂』の舞台として知られたことから、若いカップルをはじめ遠くからも大勢の人々が足を運ぶようになった。1962(昭和37)年に坂の中腹にかけられた赤い欄干陸橋「桜橋」の上で、記念写真を撮る人を多く見かける。
1930(昭和5)年、地元有志によって切通しの両側の土手に植えられた50本の桜の木は、現在では約30本に減ったが、土手にはツツジなどが植えられ、桜の季節が終わっても美しく坂を彩っている。
桜坂
所在地:東京都大田区田園調布本町
https://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/s..
読み込み中