東京都のほぼ中央に位置する武蔵野市は、1947(昭和22)年の市制施行に伴い誕生。市の南部をJR中央線が横断しており、電車のない場所でもコミュニティバスが走るので便利に移動できる。市では、大型百貨店や専門店が並ぶ「吉祥寺圏」、市役所や検察庁など文化・行政機関の多い「三鷹」駅から北に延びる「中央圏」、亜細亜大学や赤十字病院などの大学病院のある「武蔵境圏」の3つの地域に分けて、それぞれの個性を生かした街づくりを進めるユニークな施策をとっている。
「井の頭自然文化園」は、井の頭公園の一角にある都立の動物園で、小さな動物たちと触れ合うことができる。「武蔵野中央公園」は広大な芝生が広がっており、テニスコート、ゲートボール場、バーベキュー広場などがある。週末子供たちとゆっくり過ごしたいパパ・ママにお勧めの街。
- 姉妹・友好都市(海外)
- テキサス州ラボック市(アメリカ合衆国)
- ブラショフ市(ルーマニア)
- ハバロフスク地方ハバロフスク市(ロシア)
- ソウル特別市江東区、忠清北道忠州市(大韓民国)
「武蔵野中央公園」
東京都武蔵野市の自治体情報
所在地:東京都武蔵野市緑町2-2-28(武蔵野市役所)
電話番号:0422-51-5131
https://www.city.musashino.lg.jp/
読み込み中