暮らしの施設
国立市役所
「国立市役所」は、JR南武線「谷保」駅北口から徒歩約7分、「矢川」駅北口から徒歩約8分、JR中央線「国立」駅からはバスでは6分程度と、各方面からアクセスしやすい .....
国立さくら病院
「地域に根ざした診療」をモットーに、2003(平成15)年、緑あふれる国立の環境の中に、前身となる有床診療所「国立メディカルクリニック」を開設。2005(平成1 .....
くにたち中央図書館
国立市内に7か所設置している市立の図書施設のうち、「谷保第三公園」内の東側にある白い建物が「くにたち中央図書館」だ。地下1階・地上3階建ての館内は、地下1階には .....
立川市役所
東京都のほぼ中央部西よりに位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接していることで、多摩地域の交通の要衝にもなっている立 .....
立川市中央図書館
JR「立川」駅北口から歩いて10分ほどのファーレ立川センタースクエアビル内にある「立川市中央図書館」は、50万点以上の所蔵資料がそろう立川市内最大規模の図書館だ .....
国立病院機構 災害医療センター
「災害医療センター」は、行政と連携しながら日本の災害医療の中心を担う、日本各地にある災害拠点病院のトップリーダー的役割を持つ病院である。多発外傷、熱傷、クラッシ .....
立川病院
「立川病院」は、JR南武線「西国立」駅から徒歩3分ほどの場所に位置する病院。がん、心疾患、脳血管疾患、生活習慣病、感染症、精神疾患などあらゆる病と出産に対応でき .....