おすすめイベント
西宮蔵開/2023年2月11日(土・祝)・18日(土)・25日(土)
古くから酒造業で栄えた街・西宮において、酒蔵の敷地を開放して新酒の試飲などを行う「蔵開き」が開催されます。2月11日(土・祝)には「辰馬本家酒造」本社敷地内にて .....
パントタビスル甲子園/2022年9月10日(土)
テレビでもお馴染みのパンシェルジュの榎友寿氏がセレクトするパンが、毎日、日替わりで登場するベーカリー「パントタビスル」。阪神梅田本店1階の「パンテラス」内に入居 .....
つつじ祭&ひろたのいちイロドリ/2022年4月3日(日)
廣田神社にて「つつじ祭」が開催されます。午前中は拝殿前にて鳳舞会による舞楽や演奏の奉納、午後2時からは参道にて、兵庫県指定天然記念物であるコバノミツバツツジの開 .....
みやっこワイルド塾 ~家族で挑戦!ポイントゲーム~/2021年12月5日(日)
「西宮市教育委員会」主催、「ボーイスカウト西宮連合会」企画運営による「みやっこワイルド塾」。今回は、家族みんなで力を合わせ、「クモの巣迷路」や「爆弾処理ゲーム」 .....
グリーンサンタサマーコンサート2021/2021年8月21日(土)
緑あふれる未来を子どもたちに送るため、森の色・緑の服を着て森の働きや自然の大切さを伝える「グリーンサンタ」。そんなグリーンサンタによるピアノコンサートが開催され .....
西宮市貝類館 GWの催し/2021年5月3日(月・祝)・5日(水・祝)
「西宮市貝類館」ではGW期間中に複数のイベントが開催されます。5月3日(月・祝)は「貝類標本コレクションをつくろう!」。いろんな貝の名前を覚えながら標本を作りま .....
キッザニア甲子園 SPRING FESTIVAL 2021/2021年3月20日(土・祝)~5月5日(水・祝)
「キッザニア甲子園」では現在、最新技術に触れたり環境問題について考えたりできる「SPRING FESTIVAL 2021」が開催されています。瞬間移動を可能にす .....
芦屋中央公園の梅/2021年3月上旬頃
宮川沿いにある広々とした「芦屋中央公園」。野球場や芝生広場などで様々なスポーツが楽しめるほか遊歩道も整備され、様々な人が訪れています。春が近づくと梅の木が美しく .....
甲東梅林の梅/2021年1月~3月
「甲東公民館」の敷地内には39品種、約200本の梅の木が植えられた「甲東梅林」があります。明治時代に拓かれた果樹園に梅や桜が植えられたのが始まりといわれ、樹齢1 .....
海づり広場SDGsマルシェ/~2020年10月11日(日)
9月12日(土)~10月11日(日)の土・日曜日と祝日、「鳴尾浜臨海公園」の海づり広場にて、「海づり広場SDGsマルシェ」が開催されます。朝10時から夕方4時ま .....
コロナ応援企画!「お財布に健康にやさしいレシピ」オンライン講座
日々の心地よい暮らしをサポートするため、絵本講座や料理講座、バレエエクササイズなど、さまざまな講座や体験会を開いている「Maimy shop(マイマイショップ) .....
西宮花火大会/2020年2月9日(日)
『かつての震災から25年 忘れずに備えよう』がコンセプトの花火大会。阪神・淡路大震災から25年目を迎えた今、自然災害の恐ろしさを再認識し、備える意識を持つ機会と .....
にしのみや市民祭り/2019年10月26日(土)
1973(昭和48)年から開催され、今年で第44回目の開催となる「にしのみや市民祭り」。例年、オープニングセレモニーに始まり、ロードステージや子どもみこし、西宮 .....
芦屋サマーカーニバル/2019年7月27日(土)
市民によるステージや芦屋市サッカー協会の協力による「キッズサッカー大会」、花火の打ち上げなどが行われる「芦屋サマーカーニバル」。縁日では、市民縁日が約50区画、 .....
西宮交流フェスティバル ~一緒にしよう!みんなのスポーツ~/2019年3月2日(土)
『世代を超えて、障害者も健常者も一緒にスポーツをしよう』を合言葉に開催されるスポーツイベント。神戸製鋼コベルコスティーラーズによるラグビー体験会や、アスリートに .....
親子で楽しむ音楽会/2018年11月11日(日)
兵庫県は2018(平成30)年、誕生から150周年を迎えます。その記念事業のひとつとして兵庫県立芸術文化センターにて開催される、「親子で楽しむ音楽会」。兵庫県に .....
春休みPAC子どものためのオーケストラ・コンサート/2018年3月31日(土)
子どもから大人まで、家族みんなで楽しめるコンサート。楽しくわかりやすいお話を交えながら、『名探偵コナン』メイン・テーマや『グリーンスリーブス』『シンフォニック! .....
西宮スイーツライブ/2017年11月7日(火)
たくさんの洋菓子店がある西宮。その多くの店には工房が存在し、パティシエたちが毎日ケーキを作っています。そのパティシエが洋菓子を作る様子を、間近で観覧することがで .....
であい市 /2017年7月2日(日)
年に4回開催されている「であい市」。舞台では和芸や南京玉すだれ、ヒップホップ、ワールドダンス、さらに東光寺の住職によるお話など、バラエティに富んだステージが繰り .....
夏のチャリティー特別見学会「七夕の夕べ」/2017年7月2日(日)
1930(昭和5)年に「甲子園ホテル」として建てられた「甲子園会館」。現在は武庫川女子大学の教育施設となっています。かつて高級社交場としても賑わった建物は、国の .....
にしのみや市民祭り/2016年10月22日(土)
「人・まち輝け!にしのみや」をテーマに行われる「にしのみや市民祭り」。企画から運営、出店まで全て市民の手作りで行われるイベントで、今年で41回目を迎えます。西宮 .....
潮芦屋アクアスロン大会/2016年9月4日(日)
9月4日(日)に開催される「第7回 潮芦屋アクアスロン大会」。アクアスロンは、水泳と長距離走を続けて行う競技で、今回の大会は「兵庫県アクアスロン選手権」「ひょう .....
西宮まつり/2016年9月21日(水)~23日(金)
毎年9月21日~23日まで開催される「西宮まつり」。21日の「宵宮祭」は夕方5時から始まり、本殿西広場にてダンスや映画上映などの奉納演芸会が行われます。22日の .....
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展/2015年8月22日(土)~9月27日(日)
国際見本市ボローニャ・ブックフェアにおいて開催される「絵本原画のコンクール」で入選した作品の数々を紹介する、「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。その展示が、 .....
廣田神社 恵みの廣田の大田植え/2015年5月31日(日)
食物に対する感謝の気持ちを失わないようにという想いから開催されている、「恵みの廣田の大田植え」。古くからの歴史がありますが、何度も中断された経歴を持っており、震 .....
選抜高等学校野球大会/2015年3月21日(土・祝)~4月1日(水)
毎日新聞社と日本高等学校野球連盟主催の「選抜高等学校野球大会」。今年は第87回目の開催で、3月21日~4月1日までの開催で、12日間に渡って熱い試合が繰り広げら .....
西宮神社 十日えびす/2015年1月9日(金)~11日(日)
「十日えびす」は毎年1月10日を中心に、9日から11日までの3日間に行われる行事。準備は8日に、神戸市東部水産物卸売協同組合などが本マグロと雌雄二尾の大ダイを奉 .....
第96回全国高等学校野球選手権大会/2014年8月9日(土)~23日(土)
毎年8月に阪神甲子園球場で開催される全国高等学校野球選手権大会。代表となるのは各地方大会で勝ち抜いたチーム。トーナメント式なので1敗も許されず、その緊張感は観る .....